ようこそICARUSへ

『ICARUS サバイブイカルス』は、過酷な環境と獰猛な動物の楽園です。
自分の身は自分で守り、弱肉強食の世界を生き抜かないといけません。
そんな新人プロスペクターさんが最初に挫折しないようにここに記事を作成しました。

まず何をすればいいの?

まずは石の斧と石のつるはしを作りましょう。サバイバルゲームの基本です。
落ちている草むらをムシったり、木を斧で切ったり、岩をつるはしで砕いたり・・・沢山の素材があなたの生活を豊かにします。

水がない!

川や湖、洞窟の中等の水辺から直接飲むことができます。
または一部の植物からも水分補給が可能です。

酸素がない!!

テックツリーに酸素発生器という物があります。
オキサイドという青い鉱石を使って酸素を発生させるのでオキサイドを入れたら少し時間が立つと風船の様に膨れ酸素を手に入れる事ができます。
オキサイドは直接摂取することも可能ですが酸素への変換効率が最も悪く、酸素発生器等を経由すると効率が良いです。

お腹が減った!!

自生している果実や植物などを食べることができますし、弓や槍で狩った動物の肉を焚き火で調理して食べることも可能です。
生肉を食すると…胃腸が強くない限りはおなかを壊すので注意…。

なかなかレベルが上がらない。

まずは弓と矢を作れるようにしたら、経験値が沢山もらえる動物を狩りましょう。
しゃがんだ状態で対象に気づかれずに頭を狙えば熊や虎などの強敵以外は木の弓と石の矢で1発で仕留めることが可能です。
特に序盤は狼を沢山狩ることをおすすめします。
狩りがどうしても苦手な方は、包帯を作って壊して、また作ってを行ったり、木を切って木材にしていくことでもある程度の経験値は得られます。

動物の肉を手に入れるには?

仕留めた動物に近づきナイフ類を使うことで肉や皮などを剥ぎ取ることができます。
剥ぎとった後に骨が残りますが、骨は砕くことで資材として利用できます。

コメント

最新の10件を表示しています。 コメントページを参照

  • あ -- 2021-12-17 (金) 06:06:07
    • っっs -- 2021-12-17 (金) 06:06:12
お名前:

トップ   新規 一覧 検索 最終更新   ヘルプ   最終更新のRSS