ICARUSではどのバイオームであっても昼夜を問わず不定期でストームが発生する。
ストームには3段階の強さと追加のデバフ効果が発生する。
画面右手に今から発生するストームの内容を確認できる。
ストームの強さとストームの長さが表示される。
青緑の箇所が平常時、黄緑~赤と段々ストームが強くなっていくのが確認できる。
太陽のアイコンがでている箇所でストームは終了する。
ストームによる影響値が表示される。
上記画像のゲージが赤くなるとデバフ効果が発生する。
また一定時間経過するか屋内へ退避することでゲージが減少しデバフ効果が解除される。
移動速度 -20%
ダメージなどを受けるわけではないが移動速度低下と視界が悪くなる事が厄介。
慣れてくればこの程度であれば屋外作業はなんとか可能である。
移動速度-30%と経験値-10%
移動速度-60%、経験値-25%、時間経過でスリップダメージ。
プレイヤーだけではなく建物や設置物にもダメージがはいる。
驟雨:森林バイオームにて発生。雨が降る。
落雷:森林バイオームにて発生。避雷針がない場合、建物や樹木に雷が落ちると炎上する。
砂嵐:砂漠バイオームにて発生。視界が悪く移動速度低下。
暴風雪:雪原バイオームにて発生。寒さによるスリップダメージと速度低下で活動は困難。
コメントはありません。 Comments/ストーム